おや!てんとう虫だ!…そのスピリチュアル的意味とは?

ZOOさん

2021年05月09日 18:26

 今日は、松本の某金融機関で休日相談に伺った後、四柱神社へ…

 「娘が無事高校生活を過ごせますように。わたしも無事、融資が受けれますように」…

 そんな願いを後に、実家の畑へ…。

 母と一緒にカインズへ…。

 なす、トマト、ピーマン、ししとうを購入。

 さて、支払いを済ませて駐車場へ…。
 
 ここで、見てしまいました。例のナンバープレート!

 それも、買い物が終わった後、母の車の横に…

 「888」

 このスピリチュアル的に、意味するところは…

 「大きな富がもたらせる前兆で、金運に関しては最高レベル」

 サンキュー、サンキュー!吉兆!吉兆!

 苗を定植し、ほうれん草を収穫して夕飯のおかずにでもしようかなと、ほうれん草をとりに…。

 ぱっと、そこに目に入ってきたのが…

 「てんとう虫」

 オレンジ色で、小さな黒い斑点模様。

 農家の人にとっては、益虫であったり、害虫でもあったり…。

 でも、わたしは…

 メッセージと受け止めたのです!

 そのスピリチュアル的に意味するところは…?

 「可能性の発見」

 成長の可能性、好転の可能性、新しい生命の可能性…。

 ちなみに、草取りをしている時に、鳥の羽を発見!

 さて、その意味するところは…?

「わたしは、あなたのそばにいます」

 感謝!感謝!感謝!

 今日もいっぱい生きた~って感じ…。

関連記事