ケンタッキーフライドチキン…

 30年以上、昔は…

 クリスマスに食べる…

 まるで、年越し蕎麦!

 でも、今や通年で食べられますよね。

 コンビニの影響大!

 食べたい…

 でも…

 財布が、赦さない!

 じゃあ、自分で作っちゃえ!

 「ケンタッキー スパイス 配合」で、ググってみると…

 これだけの調味料使ったら、そりゃ…

 お高くつくわね…。

 ちなみに、11種類のスパイスを使うんですね。

 (わたしの英語力の範囲内で、日本語に変換します…)

 塩

 バジル

 オレガノ

 ブラックペッパー

 乾燥したマスタード

 パプリカ

 ガーリックソルト

 生姜

 ホワイトペッパー…。

 スーパーへ行くたびに、香辛料のコーナーに寄りますが…

 香辛料って、意外と高いですよね。

 凝ったカレーを作ろうかなって思っても…

 レトルトカレーのほうが、美味しかったたりも…

 涙笑…涙笑…。

< 2021年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ZOOさん
ZOOさん