長野県民として、古の王公貴族の生活ぶりを感じられるのは…

 松本城…かな?

 う~ん、でもでも世界に目を向けると…

 なんじゃ(?!)こりゃ!…

 見たいな、歴史建造物が…。

 デカイです!

 今回紹介するのが…

 ベルサイユ宮殿!

 実際に行って見たことがありますが…

 デカイです!

 これが、権力なんだ~って…。

 建物だけでなく、ベットや庭の手入れや…

 あれやこれやと考えると…

 そこで働いていた人も、いっぱいいたわけね。

 ルイ14世、マリー⚫アントワネット…

 だけでは、この巨大な建物は維持できません!

 マリー⚫アントワネットの寝室を見ましたが…

 トイレないじゃん!

 天井が高くて、よく熟睡できたのかなって…。

 ちなみに、この豪華絢爛、王公貴族を味わえる…

 (もしかしたら、コンビニで焼き鳥買って、部屋飲みしたほうがいいかもしれませんが…笑)

 1700ユーロ!

 日本円にして、約22万8000円!

 ちなみに、歯ブラシ、石鹸、タオル…etcの…

 持ち帰りは、OK?

 (庶民派すぎ?!)

 違うだろ(!)って、怒られそう…(笑)

< 2021年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ZOOさん
ZOOさん